
壁紙を貼るためにはまず、壁を平滑にするためにパテで下地処理します。バテ部分の下は石膏ボードの継ぎ目か、石膏ボードを留めているビス。意図しない模様が、ランダムなストライプに見えくる、、、仕上がりも下地もとてもきれい。
家づくり学校5月開講 申込受付中
3/28(土)ミニ講座at市ヶ谷(少人数制)
小野育代建築設計事務所のホームページ
ちなみに、天井と右手の壁は仕上がっております。
- 関連記事
-
-
延期のお知らせ
-
夜桜
-
仕上げ前
-
shop map. 東神奈川、東白楽、反町
-
道具
-