archive: 2019年06月 1/1
重なりの街並み

よく雨が降りますね。渋谷川。以前はとても「ウラ、、、」な感じの場所でしたが、川べりも歩けるようになり、街に戻ってきた雰囲気です。ここから写真を撮ってみると、建築(渋谷ストリーム)のファサードの、ランダムな感じが様々な大きさの「ビルの重なり」に見えてきました。なるほど渋谷的。7/6(土)14:00〜17:00 家づくり無料相談窓口 at 市ヶ谷 → 詳しくはこちらから小野育代建築設計事務所のホームページ...
- 0
- 0
切り撮る

フォトグラファーの新澤一平さんが撮影している様子を後ろから。細やかな配慮とセンスで、限られた時間の中での撮影。建築写真は天候も左右するので、いろんなアンテナが必要です。小野育代建築設計事務所のホームページ...
- 0
- 0
寛ぎ

友人の朗報をサプライズで聞いて、そのことをいじり倒しながら嬉しく楽しいひと時を過ごしました。気のおけない仲間と大笑いできる時間は何よりも元気が出マス。とてもデザインされながらも寛げるお店で、遠慮しながらパチリ、、、ちょいと何撮ってるかわからない写真ですけど、でもなんかカッコ良さは伝わるかな、と。小野育代建築設計事務所のホームページ...
- 0
- 0
コーナー

明日はマンションリノベーションの見学会です。先週は照明チェック、今週に入りついにガラスも入りました。明日は空模様は良くないようですが、しっとりした参道もなかなかいいんですよね。室内は日中も灯が楽しめそうです。マンションリノベーション完成見学会→詳しくはこちらミニセミナー@市ヶ谷→詳しくはこちら小野育代建築設計事務所のホームページ...
- 0
- 0
渋谷のアンブレラ

先日は、武蔵小金井のセミナーなど、たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。イベント期間中に梅雨に入ってしまいましたが、会場は駅からだとほぼ濡れずに来れる、便利な場所で良かったです。6月に入り、怒涛の日々でしたが、少し寄り道で、渋谷駅横の渋谷ストリームに立ち寄ってみました。1階2階は建物というより、ストリート、立体交差した高速、歩道、川と電鉄と、、、、その一部のような構成になってい...
- 0
- 0
ランドマーク

ただいま、武蔵小金井駅前の小金井市民交流センター(宮地楽器ホール)の1階ホール横のガラス張りのスペースで、「建築家が考える快適で素敵な生活」展を6/9(日)まで開催中です。平日は14:00〜17:00まで、建築家が会場にいて、気軽に家づくりの相談に乗れるようにしています。(ちなみに明日、6/7(金)は小野がおります。)この交流センター、いい建築だなあ、、と思っていたら、大学の時に教わった先生が関わっておられました...
- 0
- 0