archive: 2017年06月  1/1

あかり

春の旅行で買った和蝋燭をつけてみました。たまにはほの暗い時間もいいものです。夜は薄暗いぐらいが本当は身体にも丁度いい、、、夜、食事するお店なんかは特に少し暗めの方が落ち着きます。住宅もこうこうと均一な明かりよりも、空間に陰影がある方が落ち着きます。小野育代建築設計事務所のホームページ...

  •  0
  •  0

スキマ

少し前ですが、久しぶりに訪れた大船の家。庭に緑が植えられて、畑も始められました。エントランスの隙間にも緑が植えられて、、、welcome greenといった感じです。小野育代建築設計事務所のホームページ...

  •  0
  •  0

そんな季節

たまたま歩いていたら、ビルの合間から花火が。予定外の外出、ラッキーでした。もうそんな季節です。小野育代建築設計事務所のホームページ...

  •  0
  •  0

出会い

日曜日からまた、家づくり学校が始まりました。今期も1年生担当で皆さんのサポートをしています。第1回目は「住宅設計とは」。前半は本間先生。住宅設計は「形」を追う前に「結果(形)には理由がある」ということを肝に銘じてデザインすること。ゾーニング、視線の抜け、使い勝手、安全性・・・これらを満たし、あるいは満たすために生まれた要素、それをどうデザインまで昇華していくか、、、建築家の仕事を実に細やかに見せて...

  •  0
  •  0