archive: 2014年12月  1/1

枝の屋根に、月

師走の夕方、見上げると、ケヤキの樹々の間から月が。樹齢50年近い、このケヤキ。春は爽やかに、夏は涼しく、秋は赤々と、そして冬は繊細な枝が美しい。日常的に大きな木の下に立つ幸せを、感じさせてくれます。今年も1年、色々な出来事に感謝、感謝、であります。お知らせ 1家づくりカフェ@YOKOHAMA〜1月10日(土)17:30〜です。気楽に家づくりについてお話する「カフェ」です。お知らせ 2定期相談 @うおはる〜1月13日(火)・2...

  •  0
  •  0

小京都・・・!? 旬の味 うおはる

昨日の夕方、「うおはる」さん(うなぎ屋さん)を訪問。建て主のKさんが、「今ウチは、まるで京都ですよ!」と庭の照明を点灯してくれたところ・・・まるで京都!紅葉したモミジとカエデが、赤く、窓に浮かび上がってきました。うおはるさんの客席は坪庭と、お店入口の前庭、2つの庭に、客席が挟まれています。8席〜12席の小さい空間ですが、返って庭を近くに感じられる、贅沢なつくりです。(写真は、前庭から、客席、奥の坪庭...

  •  0
  •  0

窓から見える富士山

寒くなってきましたね。空気も澄んでいます。上棟後の現場です。2階の出窓になるところから、富士山が見えます。小野育代建築設計事務所...

  •  0
  •  0

軒下で現場打合せ

昨日は、現場打合せでした。今月半ばに棟上げです。朝から雨でしたが、隣家が建て主さんのご実家で、軒下のスペースをお借りしました。こちらの軒下、軒の出が2m程あり、お手入れされた庭に面していて、とても快適な場所です。途中からは雨も上がり、気温も調度良く、打合せも順調に進みました.。写真は敷地内に咲く山茶花の花です。工事が始まってから2回の移植に耐えて、花がたくさん咲いていました。お知らせ小野育代建築設計...

  •  0
  •  0

トンネルライブ

先月の3連休、最寄り駅である、東横線・反町駅の電車のトンネル跡地で、「駅前フェスタ」をやっていました。横浜駅から元町・中華街駅まで走る「地下鉄みなとみらい線」が開通した際、東横線の横浜駅と反町駅も地下へと潜り、反町に残った高架とトンネルは遊歩道になりました。そのトンネルを使った初めてのお祭りです。写真は、昔の反町駅の様子を、スライド上映しているところ。筒状に歪んだ映像に吸込まれて、タイムスリップし...

  •  0
  •  0