archive: 2014年05月  1/1

大きな丸ノコ

直径1メートルの大きな丸いノコギリの歯。栃木県鹿沼市にある、深岩石(凝灰岩)の採石場、石を切るノコギリです。採石場の全景、凄い迫力です。石を切り出し、運び、積む、、、今でも大変な作業ですが、重機のない昔はどうやっていたのか、、、? 大変な労働だったと思います。...

  •  0
  •  0

擬人化

かわいくて美味しい、ピーナツ最中をいただきました。あまりにカワイイのでモナカくん(?)が見上げている風のショットを・・・パッケージも個性的デス。...

  •  0
  •  0

葉っぱが光る季節

植木の産地、埼玉県安行(あんぎょう)へ。5月の強い日差しに光る、色とりどりの葉に魅了されました!...

  •  0
  •  0

美しい塀

新緑が映える黄色い左官壁と瓦。埼玉、川越市の遠山記念館の外塀です。赴きのある塀を見ると散歩も楽しくなります。技術のつまった塀です。...

  •  0
  •  0

ACクラフトの椅子

岐阜の家具屋さん、ACクラフトさんの合同展「しあわせのとき」展に行きました。我が家ではスツールを2種類愛用していますが、軽くて控えめ、使い勝手もよく重宝していて、撮影にも(モデルとして)使っています。出雲の家、PCコーナーの撮影に使ったのは komasa(コマサ) という名前スツールです。椅子には珍しく杉と松で作られています。杉と松は針葉樹で柔らかく傷つきやすいため、これまであまり椅子の材料としては使われて...

  •  0
  •  0

空中戦

出雲の家撮影は出雲地方には珍しく、のどかに晴れた陽気でした。・・・が、しかし、空ではカラスとトンビの空中戦が展開・・・!カラスの巣には子ガラスが居るようで、領域に入ってくるトンビをカラスが攻めているそうですが、なんと1日中、のどかな風景にカラスとトンビの鳴き声が響き渡っていました。...

  •  0
  •  0