archive: 2011年05月  1/1

セミナーを終えて。。

先週土曜日、WHAIS×YKKap「窓を活用した快適生活術」無事、終えることができました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。事務所プロフィールworks...

  •  0
  •  0

「窓」のセミナー参加者募集中!

5月14日(土)、WHAIS(ワイズ)セミナーを品川で行います。テーマは「窓」。今回、司会と事例紹介を担当することになりました。事例は「うなぎ屋さんの家(うおはる)」を、「小さな空間の窓の開け方、外部空間とのつながりの工夫について」というタイトルで行います。「うなぎ屋さんの家」は小さい空間をいかに快適に、窮屈にならないよう、設えるか、、つまり、「開口部=窓」をどう効果的に開けていくか、、、ということが...

  •  0
  •  0

稲立毛

GW期間中、房総半島の中央部に位置する棚田の田植えに参加した。里山全体に、朝モヤが多少かかっていて、自然の息吹が立ちこめていた。田植え前の稲も生き生きと、風にそよぐとともにタンポポなどの草花も、茎が太く長いものがあり、風景全体が、さわやかな生命力に満ちていた。稲で刈入れ前のものを、稲立毛というと最近知った。この文字面に、農耕民族として、農を再認識する。広義には、野菜果物も指すらしい。めざすは、みのり...

  •  0
  •  0